
pigちゃんとの日々の暮らしをサポート
マイクロブタを家族に迎えると、大切な家族だからこそ色々と気になることがやってきます。
「病院やワクチンはどうしたら?」「預かってくれるところはあるの?」「他のオーナーさんはどうしているの?」
pignicでは、皆様の元へpigちゃんをお引き渡しする日までも、お引き渡した後も、ずっと安心して飼育できる環境をケアするプランをご用意しております。
Plan pignic careのプラン
pignicでマイクロブタを家族に迎えた方には、pignic careにご加入いただいております。pignic care Plus / pignic care Maxからお選びいただけます。

pignic care Plus
基本プランに加えて、月々のフード定期便やLINEでのサポートなど、お渡し後の日々の生活をサポート! お得なご優待もプラス

pignic care Max
全てのケアサポートに対応した安心プラン。初めてお世話をする方にオススメです。さらにお得なご優待もたっぷりマックス!
care Plus | care Max | |
---|---|---|
初期手数料 | ¥55,000 | ¥55,000 |
月額料金 | ¥7,800 | ¥9,800 |
お引き渡しまでのケア | ||
提携獣医師の診察 | ||
避妊・去勢 | ||
マイクロチップ | ||
各種ワクチン接種 | ||
駆虫薬投与 | ||
各種pigメンテナンス | ||
動物病院のご紹介 | ||
お引き渡し後のケア | ||
ワクチン時期に適知 | ||
安心LINEサポート | ||
フード定期便 | ||
オフ会・パーティー | ||
霊園のご案内 | ||
ホテル割引 | 1泊無料/年 | 2泊無料/年 |
pig服購入割引 | 5% OFF | 15% OFF |
カフェ利用割引 | 30分無料/月 | |
pigランのご提供 | 1回無料/月 |
Before Transfer お引き渡しまでのケア

提携獣医師の診察
pigちゃんのご購入決定後、病気や健康上の問題がないかどうか、pignicの提携獣医師による診察を行います。
避妊・去勢
ご自身でpigちゃんの避妊・去勢をお願いすると、高額な医療費がかかってしまいます。pignicではあらかじめ手術済みのpigちゃんをお引き渡しします。発情期の問題行動が軽減し、男の子は牙が伸びにくくなり手入れが楽になります。また、必要カロリーも減るのでご飯代の負担も軽くなります。
マイクロチップ
日本獣医師会にマイクロチップ番号を登録します。もしもpigちゃんが迷子になってしまった時に身元の確認ができます。ずっと一緒に暮らすためになくてはならないのがマイクロチップです。

各種ワクチン接種
pigちゃんにとって怖い病気、人間とpigちゃんの共通感染症を未然に防ぐため、お引き渡しまでに、豚熱・マイコプラズマ、豚丹毒・サーコウイルス・日本脳炎のワクチンを接種します。ご希望があれば、萎縮性鼻炎のワクチンも接種いたします。
駆虫薬投与
自然豊かなpignicの牧場でのびのび暮らすと、ダニの危険とも隣り合わせ。pigちゃんが家族になった後も、お散歩の際にマダニやヒゼンダニ(疥癬)がつくのは怖いですよね。害虫からpigちゃんを守れるよう、駆虫薬を投与してからお引き渡しします。

各種pigメンテナンス
お引き渡しの日まで、耳垢掃除、ヒヅメ削り、お風呂、保湿、お顔まわりのトリミングを行い、pigちゃんの可愛らしさを引き立てます。ご家族様にpigちゃんの新しい名前を決めていただければ、お渡しまでに新しい名前に慣れるよう、トイレのしつけや各種トレーニングに努めます。

動物病院のご紹介
マイクロブタを診察してくれる病院ってあるの? とご不安に思われる方が多くいらっしゃいますが、ご安心ください。ご家族様が47都道府県どこにお住まいでも、お近くのマイクロブタ対応可能な動物病院をご紹介しております。また、pignicの提携獣医師によるオンライン診断サービスについてもご案内いたします。
After Transfer お引き渡し後のケア

ワクチン時期に適知
豚熱は年に1回必ず、また豚丹毒も半年に1回接種を継続していただきたいため、接種時期になりましたらメール等でお知らせします。pignicの提携獣医師が必須と判断しているワクチンは接種していただき、pigちゃん自身と、pigちゃんからご家族への感染がないように、最期までお知らせを継続させていただきます。

安心LINEサポート
「獣医さんに診てもらうほどではなさそうだけど、ちょっと心配」といったお悩みごとがあればご連絡ください。ちょっとしたことでも、専門知識や資格を持ったスタッフがご相談にのります。ご家族様が悩みを抱えて飼育が継続できなくなることはpigちゃんにとって最大の悲しみです。pignicが一緒に考えて解決の手助けをしますので、遠慮なくご連絡くださいね。

毎月のフード定期便
「ごはんはどのくらいの量が適切? お野菜の目安は?」食いしん坊なpigちゃんはご飯を際限なく欲しがるので、足りているのか、あげすぎではないか、初めての飼育ではご心配ですよね
pignicではLINEサポートを通じて、pigちゃんの体重や健康状態のヒアリングや、写真による体格の確認をしながら、個々のpigちゃんに応じたpignic foodを毎月お届けします。
pignic foodはマイクロブタに最適な栄養素をギュッと閉じ込めた完全栄養食です。必ず当店のフードでなければダメ! という訳ではありませんが、pigちゃんの健康を考えて開発した自信作なので、ぜひ食べさせてあげてください。

ご家族様のオフ会・パーティー
マイクロブタを飼育しているご家族様同士だからこそ、分かり合えることがたくさんあります。先輩ご家族にお悩み相談ができ、お互いに情報交換ができるオフ会・パーティーを開催します。実体験に基づくアドバイスは、専門家も超える貴重な情報源です。pignicで企画したパーティーにご招待させていただきますので、ぜひご参加ください。素敵な”ブタ友”作りも応援します!

ホテル割引
「pigちゃんがいるから旅行に行けない…」とても勿体ないことです。ご旅行の際は、pignicのペットホテルでお預かりしますので、ぜひリフレッシュしてきてください。careプランに応じて無料宿泊サービスもお使いいただけます。pigちゃんがご家族様と離れて寂しがることのないよう、大切にケアいたします。

pig服購入割引
pigちゃんの特別な日には、可愛いお洋服を着せたい!というご家族様も多いです。pignic専属デザイナーがマイクロブタのために作るお洋服を、careプランに応じて割引価格でご提供いたします。オーダーメイドにも対応していますので、pigちゃんに着せてみたいデザインや色柄等のイメージをお聞かせください。普段着・防寒着・ハーネス・リード・季節のイベント服など、ご相談を随時受け付けております。

カフェ利用割引
pignic cafeを月1回30分基本料金無料でご利用いただけるパスポートを発行します。pigちゃんの近況報告や飼育相談などざっくばらんにお話しできれば、カフェスタッフも嬉しいです。ワクチン接種証明書等をご用意いただければ、pigちゃん同伴での来店も可能ですので、お気軽にご相談ください。「あの子は幸せに暮らしてるかなあ、大きくなったかなあ」と、スタッフはいつもpigちゃんを気にかけ、卒業後のHappy Lifeを応援しています。

pigランのご提供
家族となったpigちゃんを連れて、pignic cafeの芝エリアで遊んでいただけるサービスです。ワクチン接種証明書等をご用意いただいた上で、ご利用前とご利用後に消毒液を噴霧し、防疫対策を徹底したpignicの芝エリアで思い切り走り回ってください。ご家族様のカフェ基本料金とpigラン使用料金(2500円)でご利用いただけます。pigラン使用料金は月1回無料です。スタッフもpigちゃんの成長した姿をみられることを楽しみにお待ちしています。

霊園のご案内
天国に行ってしまったpigちゃんを、火葬して供養のできる霊園をご紹介いたします。あきる野のpignic farm & cafeからクルマで20分ほどの立地です。
Notes 注意事項
- フード定期便を定額制でご利用いただけるのは、1ヶ月に3袋(7.5kg相当)までとなります。それ以上をお求めの場合、追加料金(1袋 / 2000円)でご利用いただけます。
- フードをpignicまで受け取りに来られるお客様は、送料分1500円を引かせてかせていただきます。
- 多頭飼育のお客様は、フードと送料のみ頭数分いただきます。
- 料金はフード原材料の価格の高騰などにより、変更となる場合がございます。
- pignic出身以外のpigちゃんも pignic careをご利用いただける場合がございますので、ご相談ください。