pignicのマイクロブタは業界最小サイズ

マイクロブタ業界初にして唯一のデータ

マイクロブタは一般的に20~40kgまで成長するといわれていますが、北里大学獣医学部川口博明教授による解析結果からpignicのマイクロブタは概ね20kgまでで成長曲線が横ばいになることが日本で初めて※証明されました。

図1 ブタの大きさ比較

この結果はマイクロブタ業界初にして唯一のデータであり、同社のマイクロブタの小ささが科学的に証明されたこととなります。(図2参照)

図2 株式会社pignic のマイクロブタの年齢と体重推移

 

注意点:pignic cafeの飼育データを基にしており、運動量、飼育環境により上下する場合があります。

引用データ:北里大学獣医学部川口博明教授による解析結果より一部抜粋

 

マイクロブタの成長

マイクロブタは適切な環境の飼育環境下でおおよそ2歳~3歳までに中型犬ぐらいの大きさに育ちます。

(図3参照)

図3  マイクロブタと犬の体長比較

 

山岡獣医師からのコメント

『ブタさんの成長は2歳頃までなだらかに進みます。適切なお食事でブタさん本来の体型を維持できるようにしていきましょう』

 

◆マイクロブタを飼うために

マイクロブタをご家族に迎え入れるためには何が必要なのか、どうすればブタさんにとって良い環境なのか。まだまだ浸透していない部分が沢山あります。
ブタさんをご家族に迎え入れたあと実際に生活をするにあたりどうしてもメンテナンスや予防など、診てもらう場所が少ないということは事実として上がってきてしまいます。
pignicはそんなお客様に安心と信頼、そしてご家族のブタさんを診てもらえる場所をご提供したいと考えておりました。今回このクリニックを併設した事をもっと皆様に広く知ってもらいマイクロブタが安心して暮らせる社会の実現に向けて、日々努力を重ねていきます。

監修:獣医師 山岡悠子(pignic café 管理獣医師)

※2024年7月現在、当社調べによる