あきる野 farmpigちゃんタンブラー販売開始! タンブラー新発売 pignicのグッズ制作でお世話になっている障がい者支援施設「やまぐちや」さんに新商品を作っていただきました!あきる野店で販売しております。 それが、こちらのタンブラーです✨ pignicのpigちゃ... 2022.06.28pignic家庭動物管理士あきる野 farm社会貢献
社会貢献保育園にpigちゃんと訪問 6月13日、「移動動物園」...ではなく、日本初「移動マイクロブタfarm」を実施して来ました!! 保育園さんからお申し込みいただき、当店の優秀な?セラピーpig、ララちゃん・マーサちゃん・キャロリンちゃんと一緒に車で出発!! ... 2022.06.13pignic家庭動物管理士社会貢献
あきる野 farmセラピーpigの福祉施設訪問 11月26日、当店のpigちゃんを連れて福祉施設訪問をしてきました!この記事では、マイクロブタのセラピー動物としての優秀さ、訪問時の様子などをお伝えしたいと思います。 ※ 使用写真は全て、当店のpigちゃんが今回、施設訪問した時の写真... 2021.11.27 2022.01.23pignic家庭動物管理士あきる野 farm社会貢献
あきる野 farm特別支援学級中学生の体験学習を受け入れ 10月29日、特別支援学級の中学生さんと教職員さん合計50名が、ふれあい体験学習のためにご来店くださいました。午前中、完全貸切とし、室内のふれあい、牧場でのブラッシングやおやつあげ体験をしていただき、お昼ご飯もカフェテラスエリアでお弁当を召... 2021.10.30 2021.12.14pignic家庭動物管理士あきる野 farm社会貢献
あきる野 farm各種割引のご案内 pignicで実施中の各種割引のご案内です。証明書の提示で割引となりますので、ぜひご提示ください。 医療従事者無料 ハロウィンイベント前の10月10日までの期間、医療従事者は、最初の30分のふれあい料金とドリンク代が無料となります。土日... 2021.10.06 2021.10.09pignic家庭動物管理士あきる野 farmお知らせ社会貢献
あきる野 farm豚熱経口ワクチン〜東京都と協力 お客様がご来店の際に必ず通る入り口のマットには、防疫上必要な消毒液が含まれており、靴裏を消毒していただいております。主な目的は、あきる野市に多く生息する野生動物からの感染症を予防する為です。 一番恐れている豚熱について、pignicで... 2021.10.02pignic家庭動物管理士あきる野 farmお知らせ社会貢献
あきる野 farm障がい者支援施設「やまぐちや」さんとのコラボグッズ 障がい者支援施設「やまぐちや」とのコラボグッズを販売開始 pignic farm & caféでは、障がい者支援施設に通所される方々に制作を依頼したオリジナルグッズの販売を開始しました。共同開発グッズの紹介... 2021.10.02pignic家庭動物管理士あきる野 farm社会貢献
あきる野 farm医療従事者を無料ご招待致します マイクロブタの癒し効果で医療従事者の方に笑顔になっていただき、明日への活力をチャージするための特別感謝企画! コロナ禍で活躍中の医療従事者に感謝を込めて 毎日、新聞やテレビを見る度、医療従事者の皆様の活躍には頭が下がり、尊敬... 2021.09.17 2021.10.09pignic家庭動物管理士あきる野 farm社会貢献
あきる野 farmコロナ禍で遠足に行けない子供達に元気を届けるための「pignic完全貸し切り体験学習プログラム」 「pignic farm&café」では、保育施設・小学校向けに完全貸し切りふれあい体験学習プログラムの受付を開始しました。体験学習を受け入れることにした経緯、大久野幼児園園児の体験の様子、今後の展望をお伝えします。 コロナ禍でも... 2021.09.14 2021.12.14pignic家庭動物管理士あきる野 farm社会貢献
あきる野 farm特別支援学校生徒さんの職場体験を受け入れ マイクロブタと遊べる体験型牧場「pignic farm&café」では、定期的に都立あきる野学園の生徒さんの職場体験を受け入れることに致しました。今回の記事では、7月に体験を初めて受け入れた日のこと、体験した生徒さんとスタッフの心境... 2021.09.14 2021.12.14pignic家庭動物管理士あきる野 farm社会貢献