あきる野 farmマイクロブタのお誕生日レシピ 4月24日は、ジョージ、マシュー、リンダ、そして卒業生カーフ君のお誕生日❣️ 今回は、ケーキっぽいものを作ってお祝いしたいなぁと思いましたが...。お花を飾りたくなってしまい、おかず風です。 おからを片栗粉で固めたものの...2022.04.25pignicスタッフあきる野 farm
あきる野 farmワクチン接種会 & pig服即売会 4月17日、pignic farmにてワクチン接種会&pig服即売会を開催しました。pignic卒業生を中心にブタ飼いさん達が訪れ、笑顔溢れる素敵な会になりました。 ワクチン難民をお助けしたい なぜワクチン難民? 実は、マイクロブタの...2022.04.21pignicスタッフあきる野 farm豆知識
未分類pignicサポート向上のためのアンケート ブタ飼いさんの皆様へ 今後のpignicのご家族サポート体制を向上させるため、お力をお貸しください。 お迎え直後、不安なpigちゃんをどういう風にして環境に慣らしていったのか、トイレで困っていること、いたずらで困っていること、欲しい...2022.04.12pignicスタッフ未分類
豆知識豚丹毒(とんたんどく)について 春になって暖かくなり、ブタさんと一緒にお出掛けしたくなるような陽気になってきました。 そこで今回はお出掛けする際に是非知っておいていただきたい「豚丹毒」という病気のお話をしたいと思います。 畜産業や動物関係の仕事をしている方以外...2022.04.10pignic 飼育顧問豆知識
あきる野 farmお迎え直後のホームシック お迎え直後のホームシック pignicで大集団の中で過ごしていたpigちゃん達。ペットショップでケージの中に入れられている子より人馴れしており、他の動物にも早く適応できる社会性があると確信しています。 ただ、兄弟姉妹が多くてお互いに...2022.03.292022.03.30pignicスタッフあきる野 farm豆知識
豆知識日本脳炎(流行性脳炎)について 暖かい春がやって来ると冬季に活動を抑えていた動物・虫たちが活動を再開させます。 そこで今回はある「蚊」によって人にもブタさんにも感染を引き起こす恐れのある「日本脳炎」についてお話致します。 まだ少し肌寒いこの時期から準備しておく事で感染...2022.03.172022.03.18pignic 飼育顧問豆知識
あきる野 farmマイクロブタの視力と色認識 マイクロブタは目が悪い? おやつあげ体験の時に野菜を投げ入れると気づかないpigちゃんがおり、お客様に「ブタさんって目が悪いんですか?」とよく聞かれます。 視力は、こちらの論文によれば、0.017~0.07の範囲にあり、よく見えませ...2021.11.252022.02.18pignicスタッフあきる野 farm