pignic fashionクリスマスにはサンタさんに変装したpigちゃんがお出迎え クリスマス衣装の準備中 ハロウィンで仮装したpigちゃん達、次はクリスマスの衣装の準備中です。お客様から「クリスマスにpigちゃんがサンタさんになっていたりしますか?12月に予約したいです」とのお電話を1ヶ月前からいただき、早速衣装の準備...2021.11.252022.02.18pignicスタッフpignic fashionあきる野 farm
あきる野 farmクリスマスツリー登場!! シルバーブルーのもみの木を植えました pignicのエントランスと芝エリアに本物のもみの木を植えました。 このもみの木、銀青色を帯びた葉色の 『 コロラドトウヒ ホプシー 』で、別名「プンゲンストウヒ」とも呼ばれる常...2021.11.25pignicスタッフあきる野 farm
あきる野 farm晴れた日は、芝エリアと牧場へGo! 土日は店内が混み合い、密になりがちです。そして、店内の狭い空間では、pigちゃんを怖がるお子様の逃げ場がなく、積極的に甘えてくるpigちゃんに泣いてしまう幼児さんもいます。とにかく人が大好きなpigちゃん達は、小さなお姉ちゃんお兄ちゃんにも...2021.11.252022.02.18pignicスタッフあきる野 farm
あきる野 farmクロエちゃんベティちゃんのお誕生日会 ケーキでお誕生日会 11月16日は、ベティちゃんとクロエちゃん姉妹のお誕生日でした! そこで、手作りブタさんケーキを作ってお祝いしました。 ブタさんケーキのレシピは、こちらです。 牧場エリアにHAPPY BIRTHDAY...2021.11.182022.02.18pignicスタッフあきる野 farm
あきる野 farmマイクロブタのお誕生日ケーキ ベティちゃん&クロエちゃんのお誕生日 明日は、ベティちゃん・クロエちゃん姉妹のお誕生日です! ベティちゃんは、ウエルカムpigとして玄関先で日向ぼっこするのが大好きなので、pignicの看板娘です。 そして、クロエちゃんは、牛...2021.11.152022.02.18pignicスタッフあきる野 farm
あきる野 farm朝ご飯に大喜びの笑顔のPig写真集 pigちゃんにとって一番のお楽しみは食べることです。 朝一番、朝ごはんの準備が始まると、「ブヒー!!」の大合唱。ご飯量が一頭一頭違うので、ゲージに入る子もいますが、ゲージを運び入れた途端に自分から入っていきます。 11月4日(木...2021.11.06pignicスタッフあきる野 farm
あきる野 farm特別支援学級中学生の体験学習を受け入れ 10月29日、特別支援学級の中学生さんと教職員さん合計50名が、ふれあい体験学習のためにご来店くださいました。午前中、完全貸切とし、室内のふれあい、牧場でのブラッシングやおやつあげ体験をしていただき、お昼ご飯もカフェテラスエリアでお弁当を召...2021.10.302021.12.14pignicスタッフあきる野 farm社会貢献
あきる野 farmマイクロブタの病気とワクチンの必要性 pignicでは、マイクロブタの病気予防のため、数種類のワクチンを接種しています。 病気の中には、マイクロブタだけでなく人にも影響があるものもあり、マイクロブタと人が安心した生活を送るうえで、ワクチンの接種は必要な事なのです。また、pig...2021.10.252022.09.04pignicスタッフあきる野 farm
pignic fashionハロウィンイベントでpigちゃん仮装中 前日のハロウィン装飾 10月22日の夕方、翌日からのハロウィンイベントに向けて、大規模な飾り付けをしました。雨の中、びしょ濡れになりながら、室内も屋外も装飾。 終わった頃には真っ暗でしたが、ライトアップの輝きが、スタッフを励...2021.10.23pignicスタッフpignic fashionあきる野 farm
pignic fashionマイクロブタの乾燥肌対策 マイクロブタは、乾燥肌? 寒くなり、空気が乾燥してくると、人間の肌も保湿が必要になりますよね。 同じようにpigちゃん達の肌も乾燥して粉が吹くようになりやすいです。 実は、ブタさんの肌は、人間ととっても近いので、実験動物として...2021.10.232022.02.18pignicスタッフpignic fashionあきる野 farm